「峰 万里恵のページ」付録(ふろく) うたを もっと 感じるために 高場 将美


発音について――BCDFG



日本語なら「アイウエオ」、スペイン語とポルトガル語では “A, E, I, O, U”
――こういう音が母音(ぼいん、ぼおん)
それ以外は子音(しいん、しおん)
ここからは、スペイン語とポルトガル語の子音文字の発音についての記事です。
本来は、まず音のひびきがあって、それを文字で写したわけですが、
ここでは便宜上、文字をまず出して、
その発音を説明する形にしました。


§ B

スペイン語でも、ポルトガル語でも、日本語の「バビブベボ」に出てくる音。
例(スペイン語、ポルトガル語ともに):bebida(のみもの、ドリンク)ベビーダ。
スペイン語のひとびとの一部は、両唇を合わせないでこの音を出そうとする結果、
ひびきがなくなることがある。
乱暴な発音では、まったく音が抜けてしまう。
極端な例:sabor ⇒ saó(味)サオー――r も抜けた発音。


§ C

この文字は、後ろに来る母音によって、読みかたがちがう。
ca, co, cu のときは、ローマ字のkの音と同じ。
例(スペイン語、ポルトガル語ともに):cama(ベッド)カマ。

ce, ci は、ポルトガル語ではどこでも、スペイン語ではラテンアメリカのほぼすべてと、
スペインの各地で、S とまったく同じ音になる。
カスティーリャ語の標準発音では、英語の thing に出てくる音になる。
これは、この言語での Z の発音と同じ。

S の項はここをクリック
Z の項はここをクリック

§ Ç

ポルトガル語で使われる文字(フランス語などにもありますね)。
S とまったく同じ音になる。
例:açúcar(糖、砂糖)アスーカル。


§ Ch

スペイン語では、日本語の「チャチチュチェチョ」に出てくる音。
例:chancho(ぶた) チャンチョ。
ポルトガル語では、日本語の「シャシシュシェショ」に出てくる音。
例:chega!(もうたくさんだ!) シェーガ!

*特殊な発音――南西スペインのアンダルシーア地方、つまりフラメンコ社会(?)では
英語の sh, th に近い発音をする人も多い。
たとえば noche(夜)は標準発音は「ノーチェ」だが、
「ノーシェ」または「ノーセ」と聞こえる発音になる。
この「セ」は、きしんでいるような音。

なお、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスほか、
イタリア移民の勢力が大きいところが各地にあり
――ブラジルにもある――、そのような地方では、
人名などはイタリア語のままで読むことが一般化している。
もちろんスペイン語・ポルトガル語風に呼んでも、間違いとは言われないが。
たとえば Francini(フランチーニ)、Marcelli(マルチェッリ)、
Bianchi(ビアンキ)、Marchetto(マルケット)のように読む。
イタリア系でない人も、そのくらいは常識として知っているわけ。

その他の外来語の場合、原語どおりに発音する人と、
適当にスペイン語風に読んでしまう人と両方いる。
例:Bach(人名)バッハ、あるいはバック。
cliché(変わりばえのしない、お定まりのもの)クリシェー、あるいはクリチェー。


§ D

スペイン語でもポルトガル語でも、日本語の「ダディドゥデド」に出てくる音。
この音は、舌先を上の歯の裏、あるいはより後ろのほうの
どこかにつけ、それを離すとき破裂した感じで鳴る。
舌先を付ける位置が、言語により、
あるいは個人差によって違うので、ひびきは異なってくる。
日本語でも「お団子」が「オランゴ」と聞こえる人がいますね。
アメリカ英語の現在の標準発音では Saturday は「サラレ」と聞こえる。
スペイン語およびポルトガルのポルトガル語では、
母音に挟まれたりして緊張の弱まった d は、
英語の the に出てくる音に近寄る。
――と解説した学習書が多い。それは自然な成り行きで、
気にしないでいいとわたしは思う。
意識的にそのような発音をしようと心がけたら、
ものすごく、いやらしい外人だと思われるだろう。

スペイン語では、単語の最後の d の音は、
「発音しない」のが現代の標準発音である。
例:Madrid(スペインの首都)マドリー。soledad(孤独)ソレダー。
詩の朗読などでは、また歌手によっては、歌詞の流れから、より美しいと判断したとき、
語尾の d を弱く(破裂しないで)発音する。
そのほうが格調が高くなる感じ。
もともと語尾が d の単語は、抽象名詞など
教養が必要なニュアンスのものが多い。
タンゴ歌手 ロベルト・ゴジェネーチェ Roberto Goyeneche
(Buenos Aires 1926 - 94) は、独自の言語美学および理論によって、
d をつねに発音した。それでも
ブエノスアイレス民衆の語り口の最高の表現と
評価された。民衆イコール無教養ではない。

スペインの首都のなまりでは、単語の最後の d は、
r ときに l に発音される。
自分の住んでる地名まで、なまる。
例:Madrid ⇒ Madrir, Madril マドリール。
Sentad os ⇒ Sentar os(あんたたち、すわってください)センターロス。

南西スペインのアンダルシーア地方、およびそのことばの影響を受けた
ラテンアメリカ各地では、弱い d の音は、ほとんど聞こえないか、
まったく発音されない。
極端な例:Todo es nada. ⇒ Tó é ná.(すべては無だ)トーエナー――s 音も消滅。
アンダルシーアでは(住民全員ではないが)、すべての会話に不可欠の、
過去のことを表わす動詞の語尾 -ado, -ido は、
-ao, -ío と発音されるのが標準になった。
また次のようなことば(このほかにも非常にたくさんあるが)も、
d を発音しないほうが、ふつうである。
vida ⇒ vía(命、人生、生活)ビーア。madera ⇒ maera(木材)マエーラ。
bailador ⇒ bailaó(フラメンコの男性ダンサー)バイラオー――ここでは r も消える。

ブラジルのポルトガル語の標準発音では(全国ではない)、
di および弱い de は、
「ディ」ではなく「ヂ」と発音される。
例:rádio(ラジオ、放送局)ハーヂウ。idade(年令、時代)イダーヂ。
longe de mim(わたしから遠く)ロンジヂミン。


§ F

上の歯と、下唇を付けて、それらを離す時のいきおいで出てくる音。
日本語の「ファフィフフェフォ」は、歯と関係なく
両唇のすきまを通って出てくる音なので、ちがう。


§ G

この文字は、後ろに来る母音によって、読みかたがちがう。
ga, go, gu のときは、日本語で、硬く「ガギグゲゴ」といったときに出てくる音。
日本語では、最初に鼻に抜いて「ガ」のような発音が美しく、
また「正しい日本語」とされるが、外国語では困りもの発音だ。
Tango を、「単語」のように
「タンゴ」と発音してはいけない。

gue, gui は、スペイン語、ポルトガル語ともに、
「ゲ」「ギ」の発音になる。
注意! 「グエ」「グイ」と読んではいけない
「グエ」「グイ」の音は、スペイン語と、
ブラジルのポルトガル語では güe, güi と書く。
ポルトガルでは記号を付けてくれないので、
初めて出会った単語は、どう読むのかわからない。

なお、500年ほど前から、スペイン人は、ラテンアメリカ先住民のことばや
アフリカ起源のことばで、ワあるいはウワなどと聞こえる音を
hu または gu の字を使って表わした。
w の文字はラテン系でないので、使わなかった。
その後遺症で、今日 gu を使って書かれていても、
w の音でも発音されることばが多くある。
例:guajiro(キューバの農夫) グワヒーロ、またはウワヒーロ。
güiro(楽器の名前)グウィロ、またはウウィロ。
キューバでの次のことばなどは、絶対にg を使った発音はされない。
guagua(バス)ウワウワ――だれもグアグアとは言わない。
guaguancó(音楽ジャンルの名前)ワワンコー――グワグワンコーとはいわない。

ge, gi は、スペイン語、ポルトガル語ともに、
それぞれの je, ji と同じ音になる。

J の項をごらんください

なお、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスほか、
イタリア移民の勢力が大きいところが各地にあり
人名などはイタリア語のままで読むことが一般化している
(ポルトガル語、フランス語の ge の読みかたは、もともとイタリア語とほぼ同じ)。
たとえば De Angelis(デアンジェリス)、Gianni(ジヤンニ)、
Borghese(ボルゲーセ)、Ghirlanda(ギルランダ)のように読む。
イタリア系でない人も、そのくらいは常識として知っているわけ。
とはいうものの、タンゴのピアニスト Berlinghieri(ベルリンギエーリ)は、
なかなか正しく発音してもらえないので、
Bellingeri(ベッリンジェーリ)とやさしく改名してしまった。
いまはあいだをとって Berlingeri(ベルリンジェーリ)が正式の芸名(?)らしい。


「うたを もっと 感じるために」

目次

© 2008 Masami Takaba



tangamente
峰万里恵のページ 入り口
 
峰万里恵 活動のおしらせ
inserted by FC2 system inserted by FC2 system